13年後のクレヨンしんちゃん

こんにちわ。

最近facebookで見つけたお話です。

 

とっても心打たれましたので、ご紹介します。まずは前編。

 

僕はシロ、しんちゃんのともだち。十三年前に拾われた、一匹の犬。

まっ白な僕は、ふわふわのわたあめみたいだと言われて。

おいしそうだから、抱きしめられた。

あの日から、ずっといっしょ。

「行ってきマスの寿司~~~~~~。」

あいかわらずの言葉といっしょに、しんちゃんは家から飛び出していった。

まっ黒な上着をつかんだまま、口に食パンをおしこんでいるところを見ると今日もちこくなんだろう。

どんなに大きな体になっても、声が低くなっても、朝に弱いのは昔から。

特に今年は、しんちゃんのお母さんいわく『ジュケンセイ』というやつだから、

さらにいそがしくなったらしい。

たしかに、ここのところのしんちゃんは、あんまり僕にかまってくれなくなった。

しかたのないことだとしても、なんだかちょっと、うん。

さみしいかもしれない。

せめてこっちを見てくれないかな、と言う気持ちと、がんばれという気持ち。

その二つがまぜこぜになって、とにかく少しでも何かしたくなって。

小さくほえてみようとしたけれど、出来なかった。

なんだかとても眠たい。

ちかごろ多くなったこの不思議な感覚、ゆっくりと力が抜けていくような。

あくびの出ないまどろみ。

閉じていく瞳の端っこに、しんちゃんの黄色いスニーカーが映って。

ああ今日もおはようを言い損ねたと、どこかで後悔した。

ぴたぴたとおでこを触られる感覚に、急に目が覚める。

いっぱいに浮かんだ顔に、おもわず引きぎみになった。

ひまわりちゃんだ。

「シロー。朝ご飯だよ。」

そう言いながらこちらをのぞき込んでくる顔は、しんちゃんに似ていて。

やっぱり兄妹なんだな、と思う。

「ほら、ご飯。」

ひまわりちゃんは、片手で僕のおでこをなでながら、もう片方の手でおわんを振ってみせる。

山盛りのドッグフード。まん丸な目のひまわりちゃん。

あんまり興味のない僕のごはん。困った顔のひまわりちゃん。

僕は、それをかわるがわる見ながら、迷ってしまう。

お腹は減っていない。

でも食べなければひまわりちゃんは、もっと困った顔をするだろう。

でも、お腹は減っていない。

ひまわりちゃんは、悲しそうな顔になって、僕の目の前にごはんを置いた。

そして、両手でわしわしと僕の顔をかきまわす。ちょっと苦しい。

「お腹減ったら、食べればいいよ。」

おしまいにむぎゅうっと抱きしめられてから、そう言われた。

ひまわりちゃんは立ち上がると、段々になったスカートをくるりと回して、

そばにあったカバンを持つ。

学校に行くんだ。

いってらっしゃいと言おうとしたけれど、やっぱり言う気になれなくて。

僕はぺたんとねころんだ。

へいの向こうにひまわりちゃんが消えていく。

顔の前に置かれたおちゃわんを、僕は鼻先ではじに寄せた。

お腹は、ぜんぜん空いていない。

ごはんを欲しいと思わなくなった。

おさんぽにも、あんまり興味はなくなった。

でも、なでてもらうのは、まだ好き。

抱きしめられるのも、好き。

『ジュケンセイ』っていうのが終わったら、しんちゃんは。

また僕をいっぱい、なでてくれるのかな。抱きしめてくれるのかな。

そうだといいんだけど。

目を開くと、もう辺りはうすむらさき色になっていて。

また、まばたきしているうちに一日が過ぎちゃったんだと思う。

ここのところ、ずっとそうだ。何だかもったいない。

辺りを見回して、鼻をひくひくさせる。しんちゃんの匂いはしない。

まだ、帰ってきてないんだ。

さっき寄せたはずのおちゃわんのごはんが、新しくなっている。お水も入れ替えられている。

のろのろと体を起こして、お水をなめた。冷たい。

この調子なら、ごはんも食べられるかと思って少しかじったけれど、ダメだった。

口に中に広がるおにくの味がキモチワルイ。思わず吐き出して、もう一度ねころがる。

夢のなかは、とてもしあわせな世界だった気がする。

僕はまた夢を見る。

しんちゃんと最後に話したのは、いつだっただろう。

僕はしんちゃんを追いかけている。

しんちゃんはいつものあかいシャツときいろいズボン。小さな手は僕と同じくらい。

シロ、おて

シロ、おまわり

シロ、わたあめ

『ねえしんちゃん。僕はしんちゃんが大好きだよ。』

『オラも、シロのこと、だいすきだぞ。シロはオラの、しんゆうだぞ!』

わたあめでいっぱいのせかいはいつもふわふわでいつもあったかで

いつまでもおいかけっこができる

いつまでも

また朝がきた。

でも、その日はいつもと違っていて。しんちゃんのお母さんが、僕を車に乗せてくれた。

しんちゃんのお母さんの顔は、気のせいか苦しそうだった。

車はまっ白なお家の前で止まって、僕は抱きしめられたまま下ろされる。

そして一回り大きなふくろの中につめられた。まっくらだ。どうしようか。

昔なら、びっくりしてあばれてしまったかもしれない。でも今は、そんな力も出ない。

とりあえず丸くなると、体がゆらゆらとゆれた。

それがしばらく続き、次にゆれが収まって、足もとがひんやりとしてくる。

いきなり辺りがまぶしくなった。

目をぱしぱしさせていると、変なツンとした匂いがする手につかまれ、持ち上げられる。

いっしゅんだけ体が宙に浮いて、すぐに冷たい台の上に下ろされた。

まっ白い服を着た人が、目の前に立っている。そばには、しんちゃんのお母さん。

二人が何かを話している。白い人が、僕の体をべたべた触る。

しんちゃんのお母さんが、泣いている。

どうして泣いているのか解らないけれど、なぐさめなくちゃ。

でも、体が動かない。またあの眠気がおそってくる。起きていなきゃいけないのに。

なんとか目を開けようとしたけれど、ひどく疲れていて。

閉じていく瞳を冷たい台に向ければ、そこに映るのはうすよごれた毛のかたまり。

なんて、みすぼらしくなってしまったんだろう。

ああそうか、僕がこんなになってしまったからなんだ。だからなんだ。

だからしんちゃんは、僕に見向きもしないんだ。

おいしそうじゃないから。

あまそうじゃないから。

僕はもう、わたあめにはなれない。

わたあめ。

ふわふわであまあまの、くものかたまり。

いちど地面に落ちたおかしは、もう食べられないから。

どんなにぽんぽんはたいても、やっぱりおいしそうには見えないよね。

だけど、君はいちど拾っててくれた。

だれかが落として、もういらないって言ったわたあめを。

だから、もういいんだ。

何かにびっくりして、僕はまた戻ってきた。

見なれた僕のお家。いつもの匂い。少しはだざむい、ゆうやけ空。

口の中がしょっぱい。

「なんで!!!!!!」

いきなり、辺りに大声が響いた。びりびりとふるえてしまうような、いっぱいの声。

重たい体をひきずって、回り込んで窓からお家の中をのぞきこむ。

しんちゃんのお父さんとお母さん、ひまわりちゃん。

そして、僕の大好きなしんちゃんも。

みんなみんな、泣いていた。

 

後編にに続く…

 

愛と感謝を込めて…

安希

校長だよりから

こんにちは。

寒くなりました。「秋ってあったかな?」って思いませんか?あったかなぁ…?

 

さて、娘中学校の校長先生が出すお便りになるほど!って思うことがあったので、ご紹介します。

 

昨今の「食品偽装」に触れてのお話。

利益を追求するあまに意識的にお客様を欺くような表示もあったそうです。「利益とは儲けだ」と考える人が多いですが、「利益」は「役に立つ・ためになる」という意味もあるそうです。「利益」の前に「御」をつけると、「御利益(ごりやく)」となります。

「利益」とは、人の役に立つことによって得られる「徳」のことです。

また、「儲け」という漢字は、「信じる」の横に「者」と書きます。

「儲け」とは、人に信頼してもらうことで得られるものです。

昔から日本では、「商人は品物を売るのでなく、信用を売るのだ」の言われてきました。それほど人々は「信用」を大切にしてきたのです。

 

受験生に向けてのお話。

人生の目標達成のための秘訣「あなたに奇跡を起こす100の方法」コリン・ターナーより

①人生の目標は幸せになることである。幸せとは自信を持って生活できることです。積極的に自分を信じて目標に没頭することで挫折を乗り越え、成功体験を積み重ねよう。幸せは自分の外側にある条件ではない。

②心を育てよう。他人と調和できる、理解できる心、他人をほめる心を育てよう。ひとりよがりな批評・批判をしないようにしよう。視点が違えば見方は変わります。あなたが心から心配していることが伝わるまで、あなたの助言は相手には届きません。

③忍耐力を育てよう。忍耐を通じてのみ信念と確信が得られる。なりたいあなたになれる。「けっしてあきらめるな。けっしてあきらめるな。」平凡と非凡の差は、そのちょっとした忍耐である。常に前に進み続けよう。(ウィンストン・チャールス)

④自分の責任を100%受け入れよう。他人に怒ってしまったことを責めたり、言い訳をすることに時間や労力を費やすことをやめよう。後ろ向きの考えは「私は、自分の感情に責任がある」と言って追い払うことだ。責任には決意と勇気が必要です。

 

中学生でなくても、受験生でなくても、今の等身大の私自身に刺さる言葉ばかりでした。

 

愛と感謝を込めて…

安希

 

私と同じ思い

こんにちは。

あっという間に11月になりました。

最近まで、いつまでも暑いなぁって思っていたはずなんですが…。コートを出してきました。

 

今日、事務所に私の友達が来ていました。雑談しているところに、社員さんが帰ってきました。社員さんも交えて仕事の雑談をしていた何気ない会話の中で、彼が会社のことを話していた言葉が、彼が帰ってくる前に、私が友人に語っていた言葉と全く一緒でした。「さすがうちの社員さん。私と全く同じ思いで仕事をしてくれているでしょう?」と、思わず自慢してしまいました。

 

もちろん、社員さんを信頼し、思いを伝えながら仕事をしてきていますが、「さすがうちの社員さん」と、自慢できたことが、本当にすごくうれしいことでした。

 

愛と感謝を込めて…

安希

お気軽にご相談ください