また、しばらく更新が滞ってしまいました。
お別れホールと納骨室のお引越しが済みました。
もう、すでにお別れのセレモニーをさせていただいています。
お客様方は喜んでいただいているでしょうか?
まだまだ進化途中。質のよいお別れをしていただけるように私自身も会社も社員も進化していきたいと考えています。
ホールと納骨室が別になり、お線香・ロウソクなどなど、今まで共有していた物が別々に必要になりました。その一つが「おりん」。
お仏壇で「チーン」と鳴らす、アレです。
検索すると、画像はもちろんおりんの音まで確認することができます。
いやぁ。インターネットってすごい。
で、おりんの音マスターになれるのではないかというくらい、おりんの音を聞いて、気に入ったのがあり、購入しました。
あんまりかわいい音なので、今年7回忌をむかえる母の仏壇にも買ってあげました。
納骨室に行くたび、つい、鳴らしてしまうほどかわいい音なんです。音だけでなく、姿もかわいいので、ぜひ、「天王寺ペットメモリアル」の納骨室に足を運んでくださいませ♪
ドアベルも購入しました。
これも、おりんや風鈴をつくっているところの物です。納骨室おりんとは別のところで購入したのすが、これがまたさわやかで優しい音なのです。
たまたまなんですが、先日贈り物にするべく風鈴を買ったのですが、このドアベルと同じ会社のものでした。
音がいい♪と思って買った風鈴でしたので、私の耳は確かだと確信しました。
おりんの音は癒し効果があるそうです。
もともと、おりんは、「今からお経がはじまりますよ~。ご先祖様聞いててくださいね~。」と、お経を唱え始める合図として鳴らすものなのだとか。そして、文章の切れ目ごとに打つのだそうです。お坊さん達は、決して「適当」におりんを鳴らしているわけではなかったのです。
ですから、私たちのところでは、飼い主様が来てくださったら、「○○ちゃん、きたよー!!」の合図にぜひ鳴らしていただきたいと思います。
画像はないのか?音は聞けないのか?ですって?
ごめんなさい。ここに載せる方法がわかりません[emoji:e-330]
今までだって、画像のないブログだったのはそういうわけです[emoji:e-263]
でも。
昔、幼稚園の先生をしている時、今の人はテレビやカメラの普及で、文章で情景を伝えることがうまくできなくなったと聞きました。子どもはもっと語彙力、表現力が乏しくなるのです。私の尊敬する上司だった先生は、本当に美しい日本語を話し、情景を豊かに伝える人でした。
確かに、百聞は一見にしかず。
画像を見るとみんな納得できます。
でも、百聞を聞いてそれを想像する人、一見を百聞にして伝える人にも、魅力を感じる人でいたいなぁって思っています。
私の語彙力では、「かわいい音♪」としか表現できていませんので、申し訳ありませんが、おりんをみて鳴らしに、天王寺ペットメモリアルに来てください。
愛と感謝を込めて…
安希
カテゴリー: 未分類
大詰め
また、ご無沙汰してしまいました。
ブログを書くときって、ひとりでゆったりできる時間が理想的なのです。
そんな時間が今日になってしまいました。
ご無沙汰している間に、KちゃんがNZから帰って来ました。
あっという間の2週間だったそうです。
今は、NZに帰りたい…なんて言ってます。お母さんに怒られませんから…。
NZでは、ホストファミリーの気遣いか、日本の食事とあまり変わらなかったそうです。スパゲティー、カレー、寿司といっても、アボカドとかが巻いてあるそうですが…、どれも美味しくいただいていたそうです。
朝食はシリアル、弟妹を小学校に車で送り届けたら、カフェに寄って、ランチボックスに入れるサンドウイッチを買ってもらい、ホットチョコレートを飲み、それから学校に登校します。午前中に「モーニングティー」の時間があって、お菓子を食べるそうです。その時に食べるお菓子も、ランチボックスに入れてくれているそうです。ランチの時間は、買ってもらったサンドウイッチと、りんご丸ごと1個、オレンジ丸ごと1個をいただくそうです。
「お腹はすいてないか?」「疲れていないか?」「喉は乾いていないか?」と、いつも聞いてくれたそうです。
休日は、海に連れて行ってもらったそうです。NZの冬の海です。アザラシを目の前で見たそうです。ゆったりとした自然に溶け込んだ休日だったようです。
Kちゃんは、5本指のソックスを持って行きました。ファミリーは「これ面白い!!」と、とても喜んだそうです。
たくさんお土産をいただいたので、お世話になったお礼に、子ども達に5本指ソックスを送ろうと用意しました。あと、風鈴。喜んでくれるといいなぁと思っています。
で、Kちゃん、宿題が全くできなかったそうです。これから焦って机に向かうのかと思いきや、「2週間分のテレビが溜まっている!!」と、ソファーの前に陣取って、「テレビ」を消化しています…。
そろそろ大詰めのはず…。
GくんSくんはKちゃんが帰ってきて、やっぱりホッとしたみたいです。しっかりしたかと思っていたけど、元通り甘えたになりました。まぁいっか。
彼らの宿題も大詰め。読書感想文と絵画と自由研究と…。おわんのかなぁ…。
事務所の工事も大詰め。
今日、ホールに電気も付きました。グッとよくなりました。素敵なホールです。天井に弧を描いた段差があって、すごくきれいなのです。
色々ありましたが、たぶん、やってよかったと思えます。
一つ一つ丁寧に、私の気持ちを汲み取りながら作ってくれています。建具、電気の位置、壁紙の継ぎ目の美しさ、どれをとっても、職人さんとかかわった人の顔が浮かびます。
今週末引越しをします。
完成したら、遊びに来てくださいね。
愛と感謝を込めて…
安希
出会いに感謝
こんにちわ。
毎日暑いですね。
KちゃんがNZに行ってから、一週間が経ちました。
もう少し、寂しいかと思っていましたが、今のところはそうでもありません。弟達ももう少し寂しがるかと思っていましたがそうでもありません。
たぶん、今、世の中はロンドンオリンピック一色で、毎日話題に事欠かないからではないかと思います。
そして、学校のHPから、NZの様子のレポートを見ることができます。勉強している様子、アクティビティに参加している様子などを写真でみることができます。また、Kちゃんのホストファミリーからは、メールも届きます。おうちでは、礼儀正しくよい子で、いろんなことに果敢にチャレンジしているそうです。英語も日に日に上達しているとか。彼女が帰ってしまうのがとっても寂しいと言ってくれます。
NZは距離では遠く、季節も間逆。写真はどの子もコートやダウンジャケットを羽織っています。
そんなふうに、日本とは別世界なのに、インターネットでは、隣にいるように、一瞬で繋がることができます。
とても不思議な感覚です。
家では、返事もしないし不機嫌な時も多いKちゃんですが、ホストファミリーからくるメールは、いつもニコニコしていて上機嫌、礼儀正しく、とても可愛いと、いつも書いてあります。
…。
やればできるということでしょうか?距離が遠いと、性格も間逆になるのでしょうか?
帰ってきたら聞いてみます。
そうです。
メールのやり取りしています。
翻訳サイト大活躍です。私が欲しい英文を出させる日本語が上手になりました。えぇ、英語ではなく、日本語が上手になったのです。
おかげで、Your English is very good!! なんて、言ってもらっています。
でも、向こうから来る英文は、翻訳サイトを使わず読みます。わからない単語もありますが、とりあえず何となく読みます。英語が並んだ文章を読める私って、ちょっとイケてるんちゃう?と、つい、勘違いしてしまいそうです。
すごくはありません。これが結構読めるものです。そんなに難しい表現も文法もありませんから。普通です。けど、一瞬勘違いしたくなるのです。これが、息子達相手だったりしたら、「へぇ~!![emoji:e-451]」と、かなり驚いてくれるので…。少しだけ、できるお母さんのふりを息子達の前ではしておこうかなって思います。[emoji:e-264]
工事も、壁は出来上がりました。週末からはクロスを貼ったり、空調が入ったり。
そして、お盆明けには引越し。そして、駐車スペースの工事。
結構あっという間です。
打ち合わせしたり、ごはんを食べたり、昔話をしたり、同級生達ということで、私は楽しく過ごしていますが、もうすぐ終わります。ホストファミリーではありませんが、寂しくなるなと思います。
この工事に繋がるご縁は、たぶん私にとって大事で、もっともっと価値あるものとなるはずです。また、そうしなければいけません。ここから、お客様たちとのご縁もはじまります。
出会いに感謝。
遠くはNZから、近くは父との関係まで。新しくつながり、見直し、さらに太くたくましい絆にしていきたいと思います。
愛と感謝を込めて…
安希