NZのホストファミリー

おはようございます。
毎日恐ろしく暑いですよね…。
KちゃんのNZ出発がとうとう明日になりました。
昨日は荷造りの最終確認…。といっても、何がいるのだかいらないのだか。
勉強道具が一切入っていないのを聞いてみると、
「ホストファミリーと話をしなければならないから」だそうです。
日本語の並んだ教科書は興味深く話のネタになるのでは…?
ま、そんなこんなで、スーツケースの蓋を閉めました。
お土産でなく、お土産話をたくさん詰めて帰って来てくださいね。
で、
学校から、ホストファミリーについての情報をいただいていました。
家族、住所、電話番号、メール
娘がお世話になるので、手紙の一つでも送るべきだと思いつつ…。躊躇していましたが、メールを送ることにしました。お手軽で早いですし。
日本が真夏で暑いこと。私たち家族の概要、仕事や年齢趣味。Kちゃんの日本での生活、習い事やクラブ活動。ホームステイをさせていただくに当たって、お願いしたいこと。お家でのルールをきちんと守らせてください、自分のことは自分でさせてください、お手伝いをさせてください、上手に話せなくても根気よく話を聞いてください、など…。
英作文なんていつ以来でしょうか?海外の人に直接手紙を書いたことがあったでしょうか?
今は、翻訳サイトもあります。大いに活用しましたが、やっぱりおかしな表現も多いので、何度も何度も練り直してやっと完成させました。知り合いに英語の堪能な方はたくさんいらっしゃるので、頼めばものの10分ほどのことでしょう。だけど、時間をかけて苦労をすることにしました。やってみて、この英作文つくりは、なんか楽しい時間でした。
で、ポチっと、送信してしまいました。
で、昨日確認したら、
返信がありました!!!!!
もちろん全文英語。
今度は和訳作業です。
英字を追うだけで、何となく雰囲気はわかります。
NZは記録的な寒さで朝は1℃しかなかったと。Kちゃんの到着を心待ちにしてくれていること、家族の過ごし方、我が子のように迎え入れてくれこと、私たちが送ったメールを喜んでくださったこと。
「通じたんだ」とビックリしたり、ホッとしたり。
へぇ~。と、家族で異国の地の文通相手に思いをはせていました。
“open arm” って、なに?とKちゃん。
両腕を広げてあなたを受け入れますよ。歓迎しています。って意味じゃないの?というと、「ふーん。」と、
照れていました。
いい言葉だなって思いました。
で、
返信しなきゃいけないですよね?
ホストファミリーはネイティブですが、こちらは違うので(汗)
英語やっときゃよかったよなぁ…。
Kちゃんがこのホームステイをきっかけに、英語に堪能になりますように!!!!!
愛と感謝を込めて…
安希

お気軽にご相談ください